JW-CAD講座修了者のための JW-CAD for Windows
平成18年建築CAD初級講座 (平成18年5月9日〜6月15日)
平成18年度の第1回 JW-CAD講座受講者の皆さん、上記の期間中お疲れ様でした。
本日(6/15)全員の方が無時終了されましたことを大変喜んでおります。
講座の中で使用しましたデータをアップしておきますので
必要であればダウンロードしてください。
ただし、データは圧縮しておりますので、解凍してご利用ください。
平成17年建築CAD初級講座 (平成17年5月10日〜6月16日)
平成17年度の第1回 JW-CAD講座は上記の期間で、完了しました。
次回の初級講座の予定は、平成18年2月7日〜3月16日の週2回(火曜日・木曜日)
計12回の予定です。
平成17年建築CAD中級講座 (平成17年10月25日〜11月22日)
今年度初めて中級講座が開講しました。
平成17年10月25日〜11月22日の週2回(火曜日・木曜日) 計8回
で現在開講中です。
中級講座ファイルのダウンロード
講座で使用していますサンプルファイルはここからダウンロードできます。
環境設定file jwf
ソフト JtoB JWCtoPDF
外部変形 Excel-to-Jw_win
平成15年第1回講座 (平成15年6月3日〜7月10日)
平成15年6月3日より始まりました第1回目 JW-CAD講座のための補足説明と
講義中に出来なかった質問の受付をしております。下の質問窓口から遠慮なくご質問
ください。尚、質問の際には訓練センターでの受付番号を添付くだるようお願いいた
します。 ・・・・ 相談窓口は閉鎖させていただきました。(2005.12)
|
平成14年第2回講座 (平成14年10月1日〜11月7日)
平成14年10月1日より始まりました第2回目 JW-CAD講座のための補足資料を
アップしています。受講された方は、必要なファイルをご自由にダウンロードしてください。
ファイルのウィールスチェックは一応行っております。
講座 第10回目(10月31日実施)の際に説明しました 画像ファイルの貼付用の
アドインソフト ifjpeg.spi
ファイル名をクリックしてもらうとダウンロードできます。
JWWのルートフォルダーにコピーしてください。
環境設定ファイルサンプル kouza.jwf
私の使っている環境ファイルです kannkyo.jwf
平成14年第1回講座 (平成14年6月4日〜7月11日)
お断り
|
このたびは皆様ご苦労様でした、全員、欠けることなく修了いただいて、私たち
も本当に喜んでおります。
その後も、日々、頑張っておられると推測いたしております。
さて、講座の中では、フォローできなかった部分について、幾分なりと補足できる
ように、この度このサイトを立ち上げてみました。日々の中で、不審に思われたこ
とや、不明な点が生じましたら、ご遠慮なくご質問ください。
わかる範囲であれば、お答えしていきたいと思います。その際は、このサイトの
質問箱をご利用ください。
それでは最初に、最終日に話題となりました関連ソフトについてのご案内をいたし
ます。
データ・関連ソフトダウンロード先の案内リンク集
インターネットからダウンロードされるデータは、圧縮されたものが非常に多いので、利用するためにはま
ず、圧縮されたものを解凍する必要があります。そこでそのためのソフトをインストールしておく必
要があります。そのお勧めソフトは、次に示す Lhaplus と呼ばれるものです。
圧縮・解凍ソフトの案内: 圧縮・解凍ソフトには、代表的なものに Lhasa・lhmeltがあります
が、私が、現在、最も使いやすく感じていますのは、Lhaplusと呼ばれているソフトです。右クリ
ックで圧縮解凍が簡単にできますのできわめて重宝しています。
建築資料館へのリンク: JW-CAD for Windows に利用できる図形データ・
各種便利ソフト・JWW講座まで盛りだくさんの内容がリンクされています。ただ、
内容量が多すぎて自分の欲しいものを探し出すのが大変でもありますが、ぜひ一
度ゆっくり内容を確認してみてください。
CAD館というのもあります。
CAD館 入口
注: フリーソフトはまったく無料ソフトです。それに対して、
シェアウェアと書かれているソフトは、本格的に使うと少しばかり
の費用が必要です。
便利ソフトのリンク先: JW-CAD for Windows で作成したデータを有効に利
用していくために次のようなソフトが開発され、フリーソフトとして提供されてい
ます。必要なときには、ダウンロードして利用されると便利です。
1.JW-CAD データを画像データに変換するためのソフト ・・・ JtoB
JW-CAD データ *.jwc ファイルを *.bmp ファイルへ変換し、
ワード・エクセル等に貼り付けることができます。
JtoB version 2.03b をダウンロードして下さい。
取り扱いの説明は こちら からどうぞ
2.
JW-CAD データをPDFデータに変換するためのソフト ・・・
JWCtoPDF *.jwcを*.pdf へ
JWtoPDF *.jwwを*.pdf へ
JW-CAD データ *.jwc ファイルを *.pdf ファイルへ変換し、
最近のパソコンには、装備されているアクロバットリーダ
で読み込めるようにできます。
JW−CADをインストールしていない人に対しても、内容
を確認してもらえることができます。
JWW用のJWtoPDFは開発中のこともあって、今のところ
JWCtoPDF をお勧めします。
↑注:現在、JWCtoPDFはJWtoPDFとなって市販品となっています。
3.画像データをJW-CAD データ (*.jwc) に変換するソフト・・・ ScanBmp
JtoBとは逆に、画像データ(スキャナーで読み込んだ敷地等の
画像データ (*.bmp) を、JW-CAD のデータ *.jwcに変換
するソフトです。但し、最終的には、若干の手入れが必要とな
ります。
Scan
BMP Monkey をダウンロードして下さい。
超人気!画像をJW_CADデーターに変換
取り扱いの説明は
こちら からどうぞ
その他 Excel→JW_CAD 一発図面化 Make_JWC for Excel 97
ここに紹介したソフト等はすべてフリーソフトですので安心してお使いください。
質問コーナー
上記のサイトを検索中に生じた疑問
必要なデーターのありかがわからない その他 必要あれば
ご遠慮なく質問事項をどうぞ
|
|
このアドレスは私へのダイレクトメールとなっています |
姫路職業訓練センター 建築CAD初級講座